妊娠30週現在 やってみたいと思っている育児法
出産、育児が思い通りにはいかないことは、もう既に妊活の時点から重々承知してはいますが、それでも自分が子どもを育てられるならと憧れてしまう育児法がいろいろあります。無事に生まれてくれるのかさえ、まだ分かりませんが、今の時点… 続きを読む »
出産、育児が思い通りにはいかないことは、もう既に妊活の時点から重々承知してはいますが、それでも自分が子どもを育てられるならと憧れてしまう育児法がいろいろあります。無事に生まれてくれるのかさえ、まだ分かりませんが、今の時点… 続きを読む »
マタニティを120%楽しもうと、できる限りたくさんのマタニティ・プレママ限定イベントに参加しています。 2019年9月に開催された「ミルケアのママパパクラス」の第3回「陣痛乗り切りパパと一緒にレッスン」に参加してきたので… 続きを読む »
マタニティを120%楽しもうと、できる限りたくさんのマタニティ・プレママ限定イベントに参加しています。 今回はファミリアのマタニティセミナーに参加したので教わったことをまとめてみたいと思います。 ファミリアのマタニティセ… 続きを読む »
2013年から新型出生前診断NIPTが受けられるようになり、漫画・ドラマ「コウノドリ」の中でも扱われていて妊娠前から気になっていた出生前診断。どうするかとても悩んだし、今でもそれが良い選択だったかどうか分からないもやもや… 続きを読む »
妊娠中期、心配していた妊娠糖尿病の50gGCTの検査に引っかかってしまい、次の75gOGTTの検査の日までドキドキなことに。できることはやっておきたいと思い、TRICEを試してみました。 TRICEって何?糖質制限ができ… 続きを読む »
妊活中に知っていたら良かったなと思ったクラミジアの感染症の検査キットについて教えてもらったので紹介します。 クラミジアって?妊活との関係 クラミジアは、男性の尿道や女性の子宮の入り口に感染する病気で、感染しても症状を感じ… 続きを読む »
悪阻が落ち着いて、妊娠中期、食事が普通に食べられるようになって心配なのは24週頃にある血糖値の検査50gGCTと体重コントロールです。もともとは糖尿病とは無縁な人も、妊娠中は血糖値が高くなりやすく、検査でひっかかって妊娠… 続きを読む »
昨年イベントで試飲させてもらって以来、すっかりはまっているグリーンルイボスティー。 妊活から妊娠中とても役に立っていて、これからもずっと続けて飲んでいきたいと思っているので、気に入っているポイント紹介したいと思います。 … 続きを読む »
悪阻が落ち着き、少しずつお腹の膨らみがへこまなくなり、気になり始めたのが妊娠線予防。 肉割れ・妊娠線の予防クリームのプレマームを購入して使い始めてみて、とても気に入ったので、感想をレポートします。 いくつか調べてみたり、… 続きを読む »
6週1日 突然の出血 病院で胎嚢が子宮内にあるのが確認できてホッとした矢先…出血がありました。 数滴の出血の後と、ピンクや茶色のおりもの。 ゼリー状のドロッとしたようなのも出て、まさかこれが胎児だったらどうしようと、すご… 続きを読む »