ワインって値段が幅広くて、飲み慣れている人が飲んでも、良いものなのかどうか、なかなか分かりづらいものですよね。
特別な日にちょっと奮発して買ってみても、いつもの500円くらいのワインの方が美味しく感じてしまったり。
間違いなく美味しいワインをいろいろ試してみたいと思い、株式会社アルディスのOld-Vintage.comというところで、お得にワインを毎月購入できるワインの頒布会というものがあるのを知り、使ってみました。
ワインの頒布会 申し込んでみました
2月末頃にOld-Vintage.comのワインの頒布会のことを知り、さっそく申し込んでみたところ、初回のワインは4月に入って届きました。
頑丈な箱に丁寧に包まれて届きました。4月は常温だったと思いますが、夏になってからはクール便で届いています。
ワインがよくわかる説明書やワインによく合うレシピ、現地フランスからのお便りが同梱されています。

開封した様子

今月のワインの説明
4月はロゼと白でした。赤が2本の時や白が2本の時、スパークリングが入っている時と様々で、何が届くか毎月楽しみです。

4月のワイン2本
毎回美味しそうなワインですが、私自身は始めた直後に妊娠が分かったので一度も飲めていません(/_;)
毎月ワインが届くのは夫も楽しみにしていて、夫婦機嫌良く過ごせている気がしますw
ワインを選ぶ手間がなく、結構重いので玄関まで届くのも嬉しいです。
ワインの頒布会はとても使いやすい値段でお得
ミシュラン星付きレストランのソムリエが選んでいて日本で入荷されていない高級ワインらしいので、2本で5000円で毎月届けてくれるってとても安くので続けやすいです。5000円って外だと1人2杯ずつくらい飲んだらあっという間に使ってしまう金額なので、1回分をチーズや生ハム、ナッツなど好きなおつまみを買ってのんびり自宅で、ワインを楽しむ時間にしてみて、とても充実しています。
その上、なんと初回は、さらに割引があり、1800円で試せました。お得すぎて毎月50名限定になっています。
月に2本っていうのも、我が家にとっては飲み過ぎなくて丁度良いです。
他の日は安いワインを買っても良いし、発泡酒を飲みたい日もありますしね。毎日飲むおうちではちょっと物足りないくらいかもしれません(^^;
選定時に自社で調査を行い、日本で取扱いがないものだけを取りそろえているそうで、届くワインは、どこにも売っていない見たことのないものでした。