京急の駅ナカで、1~2週の期間限定でいろいろなスイーツのお店が出店される「スイーツカレンダー」ご存知でしょうか。毎回どんなスイーツが販売されるのか楽しみにしている方も多いと思います。今回、鶴見ミナール店に初出店された「鳥取 ながた茶店」のお茶スイーツがとても美味しかったので紹介します。
スイーツカレンダー 京急ホームーページ:http://www.keikyu-sc.com/sc/
ながた茶店 ホームページ:http://www.nagatachamise.jp/
Contents
スイーツカレンダー鶴見ミナール店に行ってみました
スイーツカレンダーは京急沿線の横浜駅・鶴見駅・上大岡駅・追浜駅にあり、1~2週の期間限定でいろいろなスイーツのお店が出店されます。堂島ロールなど有名なお店の時もありますし、和菓子・洋菓子どちらもあります。
鶴見ミナール店はJR鶴見駅から西口へ出る通路の中、ファーストキッチンの向かいにあります。
JR鶴見駅は改札出てすぐのところや、西口のシァル側にも物産展やスイーツを販売している時があり、誘惑が多いです(^^;

スイーツカレンダーのお知らせ

スイーツカレンダー 鶴見ミナール店外観
4月2日まで ながた茶店のお茶スイーツを買いました
抹茶やほうじ茶のスイーツが大好きなので、ロールケーキ、生クリーム大福、茶箱モナカと購入しました。
要冷蔵でしたが、保冷剤を付けてもらえました。初出店だったのもあってか、ロールケーキは少し試食もさせてもらえました!
ロールケーキ、クリーム大福ともに抹茶とほうじ茶1つずつの購入ができました。
クリームが多いタイプのロールケーキで嬉しいです。かなり濃厚な抹茶でした!

抹茶ろ~る
クリーム大福はクリームと餡子が入っていました。ロールケーキのクリームと同じ感じで、香りがとても良かったです。

生クリーム大福
モナカも箱入りのとバラ売りのがあり、4つ購入しました。

茶箱モナカ
抹茶ラテの粉や半熟抹茶カステラも気になったので、また出店される時があれば買いたいです。
取り寄せや楽天での購入もできます
本当はもう少し早く書きたかったのですが、終了間際の更新になってしまいました;
取り寄せや楽天での購入もできるので、私も母の日や敬老の日のプレゼントなどに利用したいと思いました!
|
|
|
|
可愛い取り寄せカタログを頂きました。プリンがとても気になります。

お茶屋スイーツカタログ

カタログ中身1

カタログ中身2

カタログ中身3
スイーツカレンダーとながた茶店さんのお茶スイーツの紹介でした。気になった方はぜひチェックしてみて下さい。
スイーツカレンダー 京急ホームーページ:http://www.keikyu-sc.com/sc/
ながた茶店 ホームページ:http://www.nagatachamise.jp/
春のスイーツをたくさん食べた記事はこちら↓