横浜駅直結ASOBUILDの「DAIGOMI BURGER」でチーズたっぷりバーガー

投稿者: | 2019年3月20日
Pocket

2019年3月15日に横浜駅でオープンしたASOBUILDの中に、チーズ好きのためのチーズバーガーのお店「DAIGOMI BURGER」ができたと聞いて、さっそく行ってきました。
アソビル ホームページ:https://asobuild.com/
アカツキライブエンターテイメント ホームページ:https://ale.tokyo/press/2516/

「DAIGOMI BURGER」って?

「DAIGOMI BURGER」はチーズ好きな人の、チーズ好きな人による、チーズ好きな人になってもらうためのレストラン「DAIGOMI」の新業態店です。「DAIGOMI」は何度もテレビで紹介されていて、なかなか予約のとれない石焼チーズリゾットが大人気のお店です。

「DAIGOMI BURGER」レポート

まだオープンして間もないので、どのお店もかなりにぎわっていました。「DAIGOMI BURGER」は5~10組ほど並んで外まで列ができていましたが、30分ほどで食べられました。
メニューが渡されました。チーズバーガー単品で1100円なので、だいぶ高級です;
この日はローストビーフチーズバーガーはないとのことで1択。
牛肉100%パティと、熊本・阿蘇山の天然水、国産コシヒカリ玄米粉、北海道産生乳のバター、沖縄の美しい海水を伝統的な製法で精製した天日塩を使用している玄米パンで、人が一つひとつ手作りし、酸化防止剤や乳化剤などの添加物を一切使用していない完全無添加のバンズだそうです。
+800円で、チーズの滝が流れてあふれる「NYCラクレットチーズフォール」で追いチーズができます。
+600円の焦がしチーズチップスはかりかりした食感を楽しめるそうです。

グランドメニュー


セットメニュー


ビールメニュー


溶けたラクレットチーズの香りがとっても良く、期待が高まります。

ラクレットチーズ


ラクレットチーズフォールの動画を撮りました。

完成しました、頂きます!

チーズバーガー+ラクレットチーズフォール


レジなどところどころ、チーズが流れるイメージのデザインがされていて、ワクワクします。今回は店内で頂きましたが、テイクアウトすると箱もかわいいデザインの箱に入れてもらえるそうです。

レジ


可愛い小物が並んでいて見ているだけで楽しいです。

DAIGOMIの内装


店内は他にもお客さんがいてあまり撮れませんでしたが、ニューヨークのガレージ風のデザインとのことです。

テーブル


あつあつのラクレットチーズが溶け出て、肉の旨みと玄米バンズのさっくり感ととても合います。
手で食べるのにチーズが溢れ出ているので、ちょっと食べにくかったです;
量はちょっと物足りないけど、アソビルには他にも気になる飲食店がたくさん入っているので、少しずつ楽しむのにはちょうど良いくらいかもしれません。
1つ出すのに5分ずつくらい時間がかかっていたので、もう少しスムーズに提供されるように改善されたら嬉しいです。

アソビルはカラフルでインスタ映えしそうなスポットがたくさんありました。

アソビル入り口


インスタ映えスポット


インスタ映えスポット


ポストストリート


アソビルの内装


もうやんカレーや煮干蕎麦、DUMBO doughnut & coffeeとかも気になるので、また合わせて行ってみたいです。

DAIGOMI BURGERの店舗情報

アソビル ホームページ:https://asobuild.com/
アカツキライブエンターテイメント ホームページ:https://ale.tokyo/press/2516/
■店舗名称:DAIGOMI BURGER(ダイゴミ バーガー)
■所在地:神奈川県横浜市西区高島2丁目14−9 アソビル1階
■定休日:不定休 ※施設の定休日に合わせる
■営業時間:8:00〜23:30 (Lo 23:00)
■座席数:30

高級ハンバーガーが気になる方にはこちらもおすすめ↓


チーズ好きにはこちらもおすすめ↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください