報告遅くなってしまいましたがサマリーポケットで預けていた冬物の衣類を取り出したのでレポートします。
サマリーポケットのサービスや預けた時の感想はこちら↓

サマリーポケットから宅急便で送られてきました
サマリーポケットに取り出し依頼し、本当に翌々日には宅急便が届きました。
シンプルな箱に詰められています。開封時に中身を傷つけないように一番上には紙が入っていました。

外箱

開封
預けた私のマフラーやセーターがきれいに袋に入って、バーコードのタグがついて入っています。

開封後

マフラー

手袋

セーター
頼んだ通りに、預けた時のままの状態で保管されていたものが返ってきました。
今後も安心してどんどん使えそうです。
季節ものや旅行の時しか使わないものを預けたり、引っ越し難民でも一時的に預けたり、使い道たくさんありそうです(^^)
テレビでもよく紹介されているようです。
メディア情報
本日2月1日(金)朝放送のフジテレビ「めざましテレビ」のコーナー「ココ調」にて、 #アドレスホッパー の方にサマリーポケットのアプリをご紹介いただきました
|家を持たない新スタイル! “アドレスホッパー”を徹底検証!!https://t.co/eCVFxmYdaA— サマリーポケット (@SumallyPocket) 2019年2月1日
サマリーポケットを活用している皆さんの声
サマリーポケット活用して、コンパクトなおうちにその時必要な荷物だけ置いて生活するっていうのが、いまどき東京ガールの生き方だよなあと思うなど。
今の家広めだけど、預けてる洋服をアプリからすぐクリーニングやヤフオク出せて便利だから使っている。https://t.co/deGMtoB7kr— 池澤あやか / いけあや (@ikeay) 2019年2月20日
早くもわたくし
冬物のコートやセーターを
湿度の高い季節を迎える前に
預ける準備カビルンルンは辛いから。
クリーニングした後
サマリーポケットで
お世話になります冬物はかさばるし
大切にしたい衣類はたたんだままの保管で良ければ
月額250円から保管出来て便利#サマリーポケット pic.twitter.com/2pwgjMdszK— ちゅら♡ゆるふわ♪ (@chura0613) 2019年3月3日