旅行は行くのが楽しいですが、行ってきた人から頂くお土産やお土産話も楽しいものですよね♪
2018年夏に親がツアーでハワイ旅行へ行ってきたお土産を送ってくれて美味しいものばかりだったので紹介します。
Contents
マカダミアナッツ(マウナロア)

マカダミアナッツ
「定番だけど」ってもらったけど、やっぱり人気の商品で、一番嬉しいものです。
HONEY ROASTEDとDRY ROASTEDの2種類をもらいました。
おやつにもお酒のつまみにも良いので、女性・男性問わず嬉しいものです。
中はごろごろたくさん入っていました。

マカダミアナッツ 中身
タロイモチップス(ハワイアンチップスカンパニー)

タロイモチップス
白・紫・黄色のチップスが入っています。塩分はほとんどなく素朴な味です。
とても食べやすくて、パクパク食べてしまいました。

ミントタブレット

ミントタブレット
ハワイ州の車のナンバープレート柄が可愛い缶に入ったミントタブレットです。
仕事中の眠気覚ましに使っています。中身を食べきったら、ピルケースとして使おうと思っています。
グァバネクタージュース(ハワイアンサン)

グァバネクタージュース
ハワイアンサンのネクタージュース、いろいろフレーバーがある中で一番定番だと思われるグァバネクタージュースですね。
粉末のものも売っているようですが、缶のものを大事に買ってきてくれました。
とても有名なので、Amazonや楽天、カルディコーヒーファームでも買えるみたいですよ~。
下の画像から他のフレーバーもチェックできます(楽天市場)。

コナコーヒー(ドリップパック)

コナコーヒー
ハワイと言えば、コナコーヒーも有名ですよね。ドリップパック4杯用です。
どこのメーカーのか分からず、調べても分かりませんでした。
ワイキキ・サンドビラ・ホテルに泊まると毎日お部屋に準備してもらえるそうです。

お土産を選ぶポイント
お土産はやっぱり食べ物・飲み物が一番嬉しいですよね(少なくとも私はそうなので、そう思って選んでくれただけでも嬉しいです)。
そして帰国後、すぐに会う予定がなかったので、下記のポイントを考えて選んでくれたのだなと感じました。
・賞味期限が1か月以上で十分にあるもの
もらってもすぐに食べられるとは限らないので、日持ちするものだとありがたいです。
・重くないもの
手渡しにしても郵送にしてもあまり重いものはお互い大変です。
・破損せずに日本へ持ち帰りができるもの
せっかくもらってもボロボロだったら悲しいし、食べにくいです。
夏場は、チョコがドロドロに溶けてしまっているのも悲しいですよね。
・小分けになっているもの
たくさん頂くのは嬉しいですが、あまりに量があったら困ってしまうこともあります。
気持ちだけ、味見だけいろいろなものを頂ける方が嬉しいです。
・パッケージが可愛いもの
どれも南国らしいハイビスカスなどが描かれていて、パッケージを見ているだけでも楽しいです。
・旅行先で製造されたもの
ハワイのお土産なのに、MADE IN CHINAとかだったらちょっと残念ですよね。
私もハワイに行く機会があったら、頂いたようなお土産を買ってきたいです。
私が以前に買ってきたお土産についてはこちら↓
ハワイもいつか行ってみたいなぁ。私の行った国の旅行記↓