回らないお寿司に一度は行ってみたい方に朗報です。
新鮮なネタで職人さんがお寿司を握ってくれるお店「寿司 源」が、横浜市鶴見区にありました!
寿司 源 公式ページhttp://www.sushigen.jp/kamisueyoshi.html
寿司 源 食べログhttps://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140210/14004986/
高級そうで行ったことがなかったのですが、地元の人がよく行くと教えてくれて行ってみることにしました。
鶴見駅・綱島駅・川崎駅・新横浜駅から出ているバスで行くことができます。鶴見駅からはバスで10分ちょっとです。
ほぼ満席でカウンターに案内されました。平日の夜でしたが、常連さんがいっぱいです。
ショーケースにネタが見えて興奮です。

カウンター
料理のメニューと寿司のメニューがあります。お寿司は1貫ずつのお値段ですが、明朗会計で安心です。

料理メニュー

寿司メニュー
まずはぶりのお刺身が届きました。脂がのって最高です。

ぶりのお刺身
鱧の天ぷらも頂きました。普段行くところではなかなか食べられないので、高級感を満喫します。

鱧の天ぷら
いよいよ握ってくれたお寿司です。シャリとネタが絶妙なバランスで職人さんが握ったお寿司はやっぱり違います。
カウンターなので、毎回毎回写真に撮るのは気が引けて、一枚だけにしておきました。
まぐろ漬けは注文してから漬けてくれました。
そして一番美味しかったのは「うに」。とろけて口の中にうまみが広がり幸せ~。苦味臭みが一切ありません。
本当に美味しいうにを一度は食べたかった夢が叶いました。

寿司
つみれ汁はお椀が大きくてびっくりしました。

つみれ汁
お値段は回転寿司の1.5倍くらいだよって言われていましたが、確かにちょうどそれくらいでした。
食べた量は、回転寿司よりだいぶ遠慮してるけどね。でも満足感は格段にこちらが上でしたよ。
食べている間もどんどんお客さんが来て、大人気のお店でした。
座敷は予約していないと難しそうです。座敷には子ども連れの家族もいました。
今度は予約して座敷で頂いたり、ランチのタイミングでも行ってみたりしたいです。
◆店舗情報◆
住所:神奈川県横浜市鶴見区上末吉5-9-13
TEL:045-585-4000
営業時間:平日 11:30~14:00・17:00~翌朝4:00、土・日・祝 12:00~翌朝4:00
納豆軍艦はすたみな太郎で食べられるので我慢しました
スロープサイドダイナーザクロでもホテルのお寿司が食べられるよ