生協の宅配といえば、安全・安心な食材、野菜や果物を届けてくれるイメージが強いと思います。
無添加の様々なオリジナル商品でもウィンナーなど魅力的なものがたくさんあります。
私は長く利用しているのですが、よく注文しているのは「お取り寄せスイーツ」です。
今回注文した商品、届いた商品を紹介したいと思います。
スマホのアプリで今週の注文
いくつかのカタログから選べるのですが、私が使っているのは有名店の味や季節を楽しむテーマ企画、少量規格の商品が掲載されている「きなり」です。
紙のカタログも届くのですが、注文用紙を出し忘れてしまうのが心配なので、私はいつもスマホのアプリで見て、注文しています。
毎週異なる商品が掲載されるのですが、今回は夏の午後におすすめの甘味とのことで、くずまんじゅうや梅ケ枝餅が掲載されていました。今回限りの商品には赤い目印が付いています。

スマホアプリ カタログ画面
私の好きな生八つ橋があったので注文します。しかも今回は抹茶・ほうじ茶の2種入りです。
生八つ橋は年に何回か、いろいろな味が掲載されていて、その度に購入してしまっています。
カタログにはたくさんの商品が掲載されていますが、次に掲載予定があるのか、未定かも書いてあるので
未定の商品は今回限りかもしれません。賞味期限の長さも確認して注文します。

スマホアプリ 注文画面

先日注文して今週届いた商品
そんな風に注文して、今週届いたのはこちら。
ロイズ石垣島 黒糖チョコレートと宮古島の塩を使用した雪塩ちんすこうです。
ちんすこうはいろいろなメーカーのが数月に1回掲載されています。

雪塩ちんすこう

雪塩ちんすこう中身
ロイズの商品は北海道のものが多いですが、ロイズ石垣島のこの商品を見たのは2回目だったと思います。
初めてお土産で頂いた時から、黒糖の香り、独特の甘みが大好きなので、逃さず頼みました。

ロイズ石垣島 黒糖チョコレート

ロイズ石垣島 黒糖チョコレート中身
よく注文しているスイーツ 六花亭も!
他にも北海道の六花亭のレーズンバターサンドも大好きなので、出る度に注文しています。
最近は六花亭の別の商品でベビーチョコレートミックス、めんこい大平原も掲載されていました。
ほとんどの商品は注文した翌週に届きますが、一部の商品は翌々週の配達になります。
六花亭の商品は翌々週配達になることが多い気がします。注文数に応じて発注しているのかな。
翌々週配達の商品はカタログに注意書きが記載されています。
届くのがちょっと忘れた頃になっちゃう時もあるけど、それもまた楽しみ(笑)
今週はどんな商品が出ているのか、カタログを見てみてのお楽しみなので、私の好きな商品はのっているのでしょうか。
毎週ワクワクしながら見ています。どんな商品が購入できるのか気になった方は資料請求だけでもしてみてくださいね↓↓