知人に「とよんちのたまご」知ってる?
そこにはいっちばん美味しいプリンが売ってるんだよ って聞いて気になり、早速行ってみました。
千葉県旭市にある自社養鶏場「豊和養鶏場」から毎日とれたての卵を運んで販売しているたまごの専門店です。
王卵・豊卵・白卵の3種の卵と、なめらかプリン、バウムクーヘン、エッグタルト等が売っています。
なめらかプリンは「王卵」をたっぷり使ったプリンです。
「王卵」は飼料・水と育てる環境にこだわって大切に育てられたボリスブラウンという赤いニワトリから産まれる卵なんですって。
その卵の、黄身だけを使って作られています。1個268円(税込) です。

なめらかプリン
卵型のケースに入っているのが、また可愛らしくて、おしゃれです。
そして味は、とにかくなめらかで口の中で
とろける~~~~。
チョコ味、抹茶味などもありますが、やっぱりプレーンが一番、卵の濃厚さが感じられて人気です。
とよんちのバウムは公式ホームページからも購入が可能ですが、プリンはなめらかな仕上がりを保つために配送はできないため、今のところ店舗でしか購入ができないとのことです。
とよんちのたまご 元住吉店はこちら↓↓
神奈川県川崎市中原区木月1-33-32 TEL&FAX : 044-948-9225 営業時間 10:00~20:00
公式ホームページ:http://www.toyo-tama.net/?mode=f2
神奈川の店舗は元住吉のみで、東京の高円寺・下北沢・武蔵小山と、千葉に2店舗展開しています。
『ヒルナンデス』『おじゃマップ』『SmaSTATION!!』『ごきげんよう』でも取り上げられていました。
大人気で皆さんの感想もたくさんありました↓↓
この間の夏祭りの景品❗
とよんちのたまご🥚とプリン🍮
たまごかけご飯🍚で食べました🎵
濃厚で美味しかったー😋
プリン🍮はトロッとしてなめらなで濃厚でした🎵
美味しかったです😋 pic.twitter.com/emxyXBxMZx— ゆう (@mogu_y0958) 2018年8月10日
今日は #発明の日 ♪
プリンを発明した人は、イギリスの船乗りさんなのだとか。ということで、今日のおやつは船乗りさんに敬意を評しつつ、「とよんちのたまご」の濃厚&とろ~り食感の「なめらかプリン」で元気をチャージ!
ちょっと一息ついて、午後も頑張っていきましょう♡ pic.twitter.com/1jsAd6ErSf
— ASIENCE MEGURI (@ASIENCE_MEGURI) 2018年4月18日
高円寺で買ったお気に入り「とよんちのたまご」のバームクーヘン。5つ買ったけど自分の分は1つだけ。皆んな美味かったよね?美味かったでしょ?
自分はこれが1番好き。 pic.twitter.com/O8kLYbnGr7— hida masa (@hiddarkkar) 2018年8月15日