桜木町は安い八百屋のイメージは少ないかもしれませんが、ぴおシティの中にある「浜っ子」ではとてもお得に野菜を購入できるのです。
でもちょっと変わった商品が売っていることもあります。2018年8月に購入したものとお値段を一挙公開します。
地下から入ると最初に野菜が売っています。手前に今日のお買い得な商品が並んでいます。

野菜売り場
奥に果物が売っています。以前は魚も売っていましたが、改装されて果物売り場になりました。

フルーツ
他にお酒や乾物もいろいろ売っています。

お酒も売っています

乾物なども売っています
それでは、今日買ったものを紹介していきます!
大きなオクラ 4本入り×2袋で100円でした。この大きなオクラは初めて見かけました。

オクラ
モロヘイヤ100円。最近モロヘイヤが置いてある率が高い気がします。おそばに乗せて食べました。
ちょっと前まではつるむらさきがよくありました。この近くに空心菜も並んでいる時があります。

モロヘイヤ
長いも180円。こんなに安いのは初めてみました。
これもモロヘイヤと一緒におそばにかけたり、ご飯にかけたりしてつるつるーっと頂きました。

ながいも
ゴーヤ2本入り150円。今年はまだあまりゴーヤを買っていなかったところ、こんなに安いのは初めてでした。
ゴーヤチャンプルーにしたり、スパムや野菜と炒めました。コーンやツナと一緒にマヨネーズで和えるのも良いです。

ゴーヤ
玉ねぎは今回は小さめのが5つ入って138円でした。玉ねぎはどの料理にも万能なので、常備しています。

玉ねぎ
人参は細長いのが4本入って100円でした。人参は使い切れなくて困ってしまう時もあるのですが・・・。
今回はちゃんと使うようにします!

人参
そして今回初めて購入したのがこちらのアメリカ産いちご!
ずっと1パック300円くらいで気になっていたのですが、2パックで100円になってしまっています!
大丈夫なのかなぁ~と恐る恐る頂きましたが、普通に甘くておいしいいちごでした!またあったら買います。

アメリカ産いちご
こんなに山盛り野菜といちごまで買って937円でした!

レシート
毎度毎度、我が家の節約に助かっています。ただ、今回のいちごみたいに激安なものはすぐになくなっていることも多いです。
同じ日の中で午前に行ったのと午後に行ったのとでも品揃えが違うので、何があるかは本当に行ってみてのお楽しみです。
出会ったタイミングでゲットしないと一期一会かもしれません。
桜木町ぴおシティ 公式ページ:http://www.piocity.com/shop/hamakko.html