産後はホルモンバランスの変化により、尋常じゃなく髪の毛が抜けたりパサついたりするそうです。
産後の友達に聞いて恐ろしくなりました。
シャンプーしても髪が抜ける。
タオルで拭いてても髪が抜ける。
乾かす時も髪が抜ける。
とかすだけで髪抜ける。これが産後の抜け毛ってやつ?
もっと塊でワッサーいくと思ってたけど?
普段よりちょい多めに毎度毎度抜けるの鬱陶しいわ— みみみ☆2m (@yamahiro0729wom) 2018年7月29日
産後抜け毛がピーク過ぎてまじでM字ハゲ(TT)
ホルモン早く元どおりに整って(TT)— つむ (@cat_tsumu) 2018年7月29日
産後の抜け毛シーズンがやってきた。生え際スカスカになるので前髪が浮いてイヤです。元に戻るのに1年近くかかるしなぁ(>_<)
妊娠中から産後まで、いったいいくつものマイナートラブルを乗り越えなくちゃいけないのかと思うと、出産てほんと大仕事だなと…。
— shiho (@maiku_642) 2018年7月29日
でも妊娠して、出産して、赤ちゃんのお世話が始まったら自分の髪に気を遣っている暇なんてなさそうー;
夏の紫外線ですでに痛んでいる髪が気になる・・・。
妊活中にできることの一環として、自分の髪に気を遣ってみることにしました。
どのシャンプーが良いのかな?調べてくれているサイトがありました。
シャンプーの種類多すぎ!おすすめの女性専用シャンプーを20種類調べてみた | MomocaMagazine:髪は女性の美しさの象徴です。でも、なかなか良いノンシリコンシャンプーやオーガニックシャンプーに出会えない、という… https://t.co/vUhTqeFkXD
— 子育てブログ (@kosodate_blog) 2018年7月29日
いろいろな情報を見比べて私が選んだのは・・・「守り髪」です。

守り髪 シャンプー・コンディショナー
選んだポイントが4点あるので、紹介します。
Contents
守り髪はノンシリコンだけどきしまない
髪のコーティング剤であるシリコンが入っていないノンシリコンが流行っていますが、なんだか髪がきしんだり、切れ毛や枝毛が多くなったりするのが気になります。
守り髪には、インド南部のオーガニック農場で栽培されたソープナッツ(石鹸の実)エキスを配合しているので、もっちりと泡立ち豊かで、ノンシリコンだけど、きしみが気になりません。
髪や頭皮に栄養を与える成分が融合されています
頭皮の乾燥が乾燥するとフケやかゆみが出てくるので、保湿成分も必要です。
吸着型のヒアルロン酸成分のヒアロベールや、ツヤを生み出すアルガンオイル、UVケア製品にも配合されるシアバターをバランスよく、贅沢に配合して、ダメージを補修し、ダメージの予防もしてくれます。
合わせて使える「美髪ベースメイクヘアオイル」が新発売
ワンプッシュですごーく伸びて、保湿力があり、うるおいが長時間続きます。
アンティークローズの香りで、髪をケアしながら気分もとっても癒されてリラックスできます♪

美髪ベースメイクヘアオイル
お財布に優しい
シャンプー・トリートメントをセットで購入すると送料が無料になります。
さらに、定期コースを申込んだ場合に、肌に合わなかった場合には、30日間返金保障が付いています。
商品発送後30日以内に、フリーダイヤルの電話番号に連絡すれば、返金が可能です。
そして何と・・・定期コース2回目お届けの際にプレゼントが付いてきます!
オーガニックタオル・はちみつ配合の入浴剤・はちみつ配合のハンドクリーム・ボディウォッシャー・軽石のセットです。贅沢なセットで、シャンプー・コンディショナーの料金のもとがとれちゃうんじゃない!?こういうのなかなか自分用に買う決心ができないので、嬉しいプレゼントでした。

嬉しいプレゼントが届きました