GINZA SIX フランボワーズでガレット・クレープの食べ放題をやっており、平日午後に一人で参戦してきました。フランボワーズのメニューや注文方法と食べた記録をご紹介します。
フランボワーズはフランス・パリに5店舗を展開しているガレット・クレープ専門店だそうです。
Framboise(フランボワーズ)公式ページ:http://framboisecrepe.jp/
Framboise(フランボワーズ) 食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13207519/
GINZA SIX ホームページ:https://ginza6.tokyo/shops/1125
平日(月〜金曜日)は15時~20時 90分制(最初のオーダー提供時から90分)
土・日曜日・祝日は15時~20時(19時15分最終受付)で60分制(最初のオーダー提供時から60分)です。
大人 ¥2,980でドリンクは別料金です。
GINZA SIXのページにはお一人様、お子様入店可とはっきり書いてあるので安心です!

外観

客席
一人でゆっくり過ごしやすい端の席に案内してもらえました。
カウンターのようになっているところもあったので、混んでいたらそういう席になるかも。

店内

食べ放題 説明
食べ放題用のクレープ・ガレットのメニューはパウチが1枚渡されます。
クレープ・ガレット8種類ずつあります。
めちゃ手の影映ってた、すみません;

クレープメニュー上

クレープメニュー下

ガレットメニュー上

ガレットメニュー下
まずは口コミで高評価だったさっぱりとしたレモンクリームのクレープにしました。
バニラアイスが結構たっぷりのっています。

レモンクリームのクレープ
朝から何も食べずに来ているので、ガレットもしっかり食べていきます。まずは定番から。

コンプレット
結構にぎわっていて、周りがゆったりランチやティータイムを楽しむ中で、どんどんオーダーしていきます。
食べ終わっても次はって聞きに来てくれる感じじゃなかったので、店員さんが近くに来たらすかさず手を上げてオーダーします。

ビジョン
クリームがとても美味しいです。

フレッシュラズベリーとハニーマスカルポーネのクレープ
エシレバターに惹かれてこちらも食べてみます。香りがすごく良い~。

エシレバターとフランス風ブラウンシュガー
フランボワーズでは、食べ放題でも一皿一皿、丁寧に盛り付けて提供してくれるから嬉しいです。

イグナシオ

アンジュエール

りんごのシードルコンフィとバニラアイスのクレープ
8つで満腹。ラストオーダー聞きに来てくれましたが、もう入りませんでした。
ガレット・クレープの生地とチーズやアイスで思った以上にお腹にたまりました;
銀座という場所で、一人でゆったり?高級感を味わえて、子育て始まったらリフレッシュに来たい場所だと思いました。
「クレープの食べ放題に行った」って友人に言ったら、「持って食べるクレープ?」と言われたので
そう思っているとちょっと違う感じかもしれません(^^;
フランボワーズのクレープは、もっとおしゃれなやつです!生クリームは、高級なのがちょっとのっているくらいで、そんなに多くなかったです。
食べきれないメニューがあったので、また来たいです。
目黒に新しくオープンしたクレープ・ガレット食べ放題のお店 La fete de filles (ラ フェット ド フィーユ) に行った記事はこちら↓
#オーダービュッフェ #食べ放題 #子連れ #子ども連れ #子供連れ #お独り様 #おひとり様 #ソロ活 #お金好き女 #つるみみなこ
(スポンサーリンク)
青汁×プロテイン(BCAA)で、基礎代謝アップのサポート
『すごくおいしいフルーツ青汁 GOKURICH』
ピンバック: 品川プリンスホテル awaラウンジで一人デザートビュッフェ | お金好き女
ピンバック: 横浜中華街に一人食べ放題に行きました 萬金楼はタッチパネルのオーダーが便利 | お金好き女