ザ パイ ホール ロサンゼルス 原宿竹下通り店のオープン記念で
2月・3月の水曜日限定で1500円(税抜)で80分間パイが食べ放題のイベントやるとの情報があり、2月の水曜日に参戦しました!
ザ パイ ホール ロサンゼルス 公式ページ:http://piehole.jp/
ザ パイ ホール ロサンゼルス 原宿竹下通り店 食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13216628/
並んでいたとの情報はチェックしていましたが、何せ期間限定のイベントとのことで、並び時間とか検索してみてもあまり情報がはっきりせず。
10時に行っては1回転目には入れない、午後の方が空いている、2回目からは全席食べ放題用に使用している 程度の情報だったので
オープン前の9時頃に行けないのであれば80分程度の待ちは覚悟が必要かなと思って行ったのですが、結果は想像以上に待ちました。
※この日はこういう状況だったということなので、参考程度でお願いします。
お天気良く待てそうだったので11時頃から並び始めました。
11時半くらいで一斉に入れ替えになるのかと思っていましたが、一気に進むタイミングはなくじわりじわり・・・。
ポールのパン食べ放題に行った時とか、タカナシミルクレストランに行った時とかみたいに、オープン前に気合を入れて並べば良かったかなぁ~(笑)

少しは進んだ?
12時、13時・・・。いつの間にやら、かれこれ2時間は並んでいるけど、階段の下にもたどり着けません。

だいぶ近づいてきた
看板を持っているお兄さんがもう少し仕切ってくれたら良いんだけど、どんな状況かとかも何もなくひたすら並んでいるから、さすがにこんなに待つとはね~って感じです。いくら一人しかいないとはいっても、パイホールの食べ放題の列はこちらでーすとか、言えばそれだけでも宣伝にもなるのに、お仕事じゃないのかしらね?って思っちゃう;
途中で通りの洋服店の方から入口を塞がないようクレームがあったりして、先頭から後ろに下がったり;
道路を挟んで並んで、お兄さんの指示があったら階段下に移動するんだけど
最後尾とかちゃんと案内がないから、人通りが多くてよく見えないうちに
階段下が最後尾と思って並び始めちゃっている人がちょこちょこいる気配で、みんな並びながらぶつぶつ・・・。
連れは仕事に間に合わなくなりそうなので13時を過ぎたところで諦めて脱落。

道路をまたいだところの前までは来た

看板

階段下
階段の下まで来たら後は30人くらいな感じだけど、ここから着席まではさらに1時間くらいかかった;

階段横

階段の上にある看板
意外と14時半くらいだったから連れも頑張れば良かったのに~って思っていたら、ここから着席までにまだ30分くらいかかった;
結果的に15時過ぎに着席。約4時間並びました・・・。一番ピークだったかもね。


店内入口

ショーケース

食べ放題メニュー

机上
さてさてようやく来たのだから楽しまねば!連れの無念の分まで果たさねばならぬのです。
4つずつ頼めます。むしろちょっとで様子見ようかなって思ったけど、最初のオーダーは4つ頼むのが当然みたいな感じでした。
ドリンクはセルフサービスです。ドリンクないと進まないからありがたい~。

マムズアップルクランブルと抹茶グリーンティー
頼んだら、結構すぐにサーブしてくれました。
アップルパイは王道かなって思ったけど、これは意外と味は「普通」に感じた。
カットが小さいから来たらとりあえず食べて間違いはない。
Contents
抹茶はお腹空いていたのもあるけど、とーーーーっても美味しかった!

マック&チーズとチキン&コーンブレッド
マカロニが詰まっています。おいしい、おいしい。
中に入ってからの店員さんの対応は良い感じです。店長さん?社員さんかな?

パンプキンとアールグレイティー
パンプキンはシナモン?が効いていてアメリカン!!アールグレイティーは私は普通に美味しかった感じ。

ベジタブル&カレーとキッシュ
カレーはインドカレーな感じでした。キッシュはなんかあまり印象なく食べてしまいました。
他の方は頼んだものが来ない時があるとの口コミを書いていたけど、今日は間違いなく、どんどんサーブされる感じでした。

ラベンダーのとソルトキャラメルピーカン
この2つは結構印象に残るアメリカンな感じ。ラベンダー香りがしっかり、中にベリーのジャムがたっぷり詰まっています。
キャラメルピーカンもとにかくナッツがぎーーーっしり詰まっています。
3週間ほど前にドバイ旅行で食べたアメリカンなケーキみたいで懐かしくて美味しいよ~。

ブレックファストハンドパイとベジタブル&エッグパイ
アメリカの街を歩きながらさっと済ませる朝食をイメージしながら食べてみる。アメリカっぽさある。

ソルトハニーカスタード・イタリアンハンドパイ
美味しかったけど、もう苦しい~。
シェパーズパイは品切れで残念。
ラストオーダー聞かれて、あとチョコレートラズベリーと季節のバナナのパイだったけど、もう無理でした。
時間的には1人でも超余裕で全部注文できる長さでした。なかなか80分ってないよね。
1人一度に4つ頼めて、17種類なので、2人で来たら2回注文すればほぼ全制覇できちゃうはずだったのになぁと思いました。
残念だった連れにお土産買って行っても良いか聞いたら、在庫があれば販売は可能とのことで
美味しかったピーカンナッツのとアメリカンだったブレックファストパイを買って帰りました。
温め方の紙やおしぼり、フォークをつけてくれていました。
3点買って1300円近かったから食べ放題はほんとお得だったなぁ~と思いました。

持ち帰り
客層は原宿だけあって、ほとんどが10~20代女性という感じでした。
カップルは数組いたけど、女の子同士が多いですね~。
連れは40代男性でしたから、途中トイレに行くのに一人で並ばせていたら、すごく居心地が悪いって嫌がっていました。
結果的に私は1人で食べ放題しましたが、女性1人は結構いたので余裕ですw
その中なんと男性1人で食べに来ている方、いました。1人でずーっと並ばれたのかしらね~。
3時間以上、ひと時も場所を離れられないで並ぶとなると、途中どうしてもトイレに行きたくなったらとか、その面では1人は辛いですね~。
また楽しいイベントがあったら参戦したいです。
#原宿 #明治神宮前 #都内 #東京 #関東 #食べ放題 #竹下通り #The Pie Hole L.A. #一人食べ放題 #ひとり食べ放題 #ひとりたべほう #並ぶ #並び時間 #平日 #水曜日限定 #テイクアウト #つるみみなこ #お金好き