時間を大切にする習慣

投稿者: | 2017年7月7日
Pocket

お金も時間も有限です。
お金が貯まる人は時間の使い方も上手な人が多いとの話もあります。
私が気付けばやっている習慣をご紹介します。

それは

「テレビは観たい時以外はつけない」

テレビっ子はついつい帰ったらテレビをオン、バラエティからドラマからいつの間にかニュースまでずっと見入ってしまっていることもあるのではないでしょうか。テレビの音がかかっていないと寂しいという方もいらっしゃいますね。
あまりにもテレビを見なければ、人との会話の話題に困ってしまうかもしれませんが、テレビを持っていないという人もいますからね。
今時、ニュースはケータイで見れば十分な情報が得られます。
私は水曜日に1時間と木曜日に1時間、土曜日に1時間それぞれ23時過ぎからと、日曜日に2時間ほど観たい番組を毎週見てリフレッシュの時間にあてています。
本当に観たい番組なのか、他にやりたいことよりもテレビを見て過ごしたいのか、一度考えてみるのも良いかもしれません。

また他にもご紹介します。皆さんの素敵な習慣もあったら、ぜひコメントお待ちしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください