小中学生1000人のなりたい職業の上位は会社員(サラリーマン・OL)だそうですが、私は会社員を続けることへの不安から副業を始めました。誰しもが一度は副業について、ネットで検索くらいはしたことがえるのではないでしょうか。
ブラックな会社は多数あると思いますが、私の職場もなかなかのブラックです。それでもある程度のやりがいのある仕事をやらせて頂けるので、先輩方に憧れてみんな頑張ってきました。
ところが、去年、新入職員4人中、2人がメンタル面での体調不良で休職したのです。
新入職員とは言え、2人休めば、その分の仕事は残りの人たちで分担するしかありません。
そうなるとただでさえ、退社時間の平均が22時だったのが、23時…24時…25時……どんどん遅くなりました。
寝不足から小さなミスが多くなり、もともと働いていた人たちも次々に体調不良で数日休むようになり…。
このままでは私もうつ病になってしまう( ノД`)
布団から出られなくなってもできそうなことを考えておこう という変な考えに至りました(実際にうつ病になったらそんな状況ではなくなる場合が多いと思いますが…)
しかし、副業をやってみてこそ会社員のありがたさが身に沁みることも多々あります。そういうところも思ったことを少しずつ書いていきたいと思います。気長にお付き合いくださいませ。